資料ダウンロード
お問い合わせ
入館のお申し込み
HOME
「学生会館」とは?
食事
安心・安全
部屋
設備
よくある質問
学生会館・学生寮検索
学生寮検索トップ
路線図から探す
会館一覧から探す
居室のタイプで探す
男子専用会館で探す
女子専用会館で探す
費用一覧で探す
学校名で探す
学生寮周辺の環境で探す
保護者の方へ
見学・体験
入館申込
資料請求
お問合せ
LINEでお問合せ
学生寮・食事付学生マンションの東仁学生会館
language
English
Chinese
Japanese
学生寮・食事付学生マンションの東仁学生会館
LINEでお問合せ
資料ダウンロード
お問い合わせ
入館のお申し込み
見学・体験
HOME
「学生会館」とは?
+
食事
安心・安全
部屋
設備
よくある質問
学生会館・学生寮検索
+
学生寮検索トップ
路線図から探す
会館一覧から探す
居室のタイプで探す
男子専用会館で探す
女子専用会館で探す
費用一覧で探す
学校名で探す
学生寮周辺の環境で探す
保護者の方へ
メニュー共通化テスト
トップページ
>
5月のコラボ講座を開催しました!
5月のコラボ講座を開催しました!
5月15日(日)、5月の講座「スマホ写真を楽しくワンランクアップ!!〜kumaちゃんとフォトさんぽ in place JIN」を開催いたしました。
天気が心配されましたが、雨も降らず無事に、一般参加でのご家族に参加していただき開催いたしました。
お散歩に行く前に、どんな写真を今日は撮ってみたいかなどのお話をし、撮影の際のコツやポイントなどを教えていただきました。
一緒に参加してくれた息子さんが電車が好きなので、当初の予定の東伏見稲荷神社ではなく、電車も見れる東伏見公園へのさんぽに変更しました。
普段からお父さんの使わなくなった携帯を使って写真を撮っているという息子さんはさんぽの最中も電車の写真をたくさん撮影して、モデルとしても活躍してくれました。
撮影しながら、講師の方にいろいろアドバイスをもらい撮影をしていきました!
帰りに講師の方に選んでいただいたベストスポットで電車も撮影!
「Smile Train」といわれる30000系のお顔も撮れました☆
place JINへ戻り、今日撮影した写真を見せながらシェア会を行いました。
改めて撮影する時のコツやカメラの機能を使った編集の仕方などを教わりました。
最後に頑張ってモデルもやってくれた息子さんを本日教わったコツなどを頭に入れながら撮影。
お父さんも、普段なかなかいい写真が撮れないとおっしゃっていましたが、講座で教わったことを今後生かして、これから写真を撮るのが楽しみとおっしゃっていました。
今回講座にご協力いただいたスマホグラファーの熊谷様。
講座に参加していただいた皆様。
楽しい時間をありがとうございました。
来月以降も様々な内容で開催します!
在館される皆さまは無料で参加いただけますので、ぜひご参加ください(^^)